「至誠」の心をもち、
社会に貢献できる人材を育てる


| 昭和47年 | 名鉄学園に高校設置計画策定 |
| 杜若高等学校と校名決定 | |
| 昭和51年 | 杜若高等学校創立(男子校) |
| 昭和60年 | 創立10周年記念式典 |
| 昭和61年 | 文理コース開設 |
| 平成 7年 | 創立20周年記念式典 |
| 平成12年 | 特進・総合コース開設 |
| 平成27年 | 男女共学開始(文理コース・特進コース) |
| 創立40周年記念式典 | |
| 平成30年 | 男女共学開始(総合コース) |
| 平成31年 | 総合コースを創造コースに改称 |
| 令和 7年 | 創立50周年記念式典 |
[旧第2文理棟(芸術棟)] 過去には第2文理棟として、文理コースの生徒の学び舎でした。現在は芸術棟として、使用しています。